3M スクラッチガードフィルム 200㎜×300㎜
車内外を問わず使用可能!長期間の美しさを維持します
3M製スクラッチガードフィルムは、耐摩耗性に優れた無色のポリウレタンフィルムに、透明で耐候性のあるアクリル系の粘着剤を塗布したもので、長期間貼ってあっても黄色く変色しにくく、車体の傷つき・摩耗・腐食対策用として開発された製品です。
車体の外側だけでなく、車内にも使用が可能です。
200㎜×300㎜サイズの1枚入りです。
車体の外側だけでなく、車内にも使用が可能です。
200㎜×300㎜サイズの1枚入りです。
注意事項 | ご注意:キャンセル・返品・交換は不可の商品となります。 イエローツールズ製品ではございません。 製品注意事項、免責についてはご注文前に必ず事前にPDFファイルをダウンロードしてご確認下さい。 |
---|

概要
スクラッチガードフィルムエア抜けタイプは、耐候性・耐摩耗性に優れたポリウレタンフィルムに、透明で耐候性のあるアクリル系の粘着剤を塗布したもので、長期間貼ってあってもほとんど変色しません。車体の傷つき・摩耗・腐食対策用に開発された製品です。またエア抜け機構を採用していますので、施工時にエア抜けしやすくなっています。特徴
スクラッチガードフィルムエア抜けタイプには以下の特徴があります。1.耐候性に優れ、長時間老化後もほとんど外観変化を起こさない。
2.優れた耐摩耗性を示す。
3.優れた耐チッピング性を示す。
4.フィルム、粘着剤ともに耐溶剤性、老化特性に優れている。
5.単純な三次曲面になじむ。
6.エア抜けタイプなので、施工時にエア抜けしやすい。
用途
1.飛び石等による車体の塗装面の傷つき防止。2.キーロック、ドアハンドル、ガソリンキャップ周辺の擦り傷防止。
3.車体のチッピングや摩耗防止。
4.ドアエッジ部の傷つき防止。
製品仕様
スクラッチガードフィルムは下図に示すような構造を有する。
クリアー層
ポリウレタンフィルム
アクリル系粘着剤
剥離紙
※保護フィルムは施工後には剥がしてください。
フィルムの厚み | 0.16mm |
粘着剤の厚み | 0.05mm |
フィルム+粘着剤の厚み | 0.21 mm |
初期接着力 23℃×20分 |
14N/25mm |
常態接着力 23℃×24時間 |
18N/25mm |
耐候性 ウェザーメーター1000時間 |
外観異常なし |
耐摩耗性 テーパー摩耗(H-38,質量1kg)10000サイクル |
下地異常なし |
耐熱性 80℃×168時間 |
外観異常なし |
耐水性 40℃水×168時間 |
外観異常なし |
耐ガソリン性 30分浸漬 |
外観異常なし |
耐食性 塩水噴霧(35℃,5%塩水)×168時間 |
外観異常なし |
施工上の注意
・ 施工時にはボディーの汚れを落としてから施工してください。ゴミかみ、傷つきの原因となります。
・ 本製品はエア抜けタイプとなっておりますが、施工時に発生する白濁が気になる場合は水貼りしていただくと綺麗に貼りやすくなります。
・ 素材の特性上、曲面への施工時に伸ばし過ぎると縮みが発生し、浮き・剥がれの原因となることがあります。
・ 施工時に表面の保護フィルムを剥がしてスキージー等で強くこすりますと、傷がつく可能性があります。
・ 施工面(車体)が補修塗膜、劣化した塗膜、また傷等がありますと、施工後剥がす際に塗膜ごと剥がれてしまうことがありますので施工時には十分ご注意ください。
・ 施工後は表面の保護フィルムを剥がしてください。
製品の仕様及び外観は予告なく変更されることがありますので、ご了承ください。本ページに記載してある事項、技術上の資料並びに勧告はすべて、当社の信頼している実験に基づいていますが、その正確性もしくは完全性について絶対的な保証はしません。使用者は使用に先立って製品が自己の用途に適合するか否かを判断し、それに伴う危険と責任もすべて負うものとします。売主及び製造者の義務は不良であることが証明された製品を取替えることだけであり、それ以外の責任はご容赦ください。本ページに記載されていない事項もしくは勧告は、売主及び製造者の役員が署名した契約書によらない限り当社は責任を負いません。
3Mは、3M社の商標です。